ブラックバス釣り天国
ブラックバス釣り天国
>
ルアー解説
>
プラグ
>
クランクベイト
MENU
トップページ
ブログ
ポイント
動画
コミュニティ掲示板
NEW
バス釣りテクニック
バス釣りのコツ10ヶ条
ルアー解説
タックル解説
メーカー別 解説
リンク集
サイトマップ
お問合せ
クランクベイト
シャロークランク
■シャロークランクは主に浅瀬でバスが表層を意識しているときに使用します。
特に野池などでは重宝するアイテムで根掛かりも少なくトップウォーター系のプラグで乗りきらないバスにも効果的です。
ミディアムクランク
■ミディアムクランクは主に中層(ミドルレンジ)で使用します。
潜行深度はリップの大きさやアイの位置で変化します。
特にアクションを意識する必要ありません。ただ巻きで左右にカラダを振るようなアクションが加えられます。
ディープクランク
■ディープクランクは主に深層(ディープレンジ)で使用します。
潜行深度はリップの大きさやアイの位置で変化します。
特にアクションを意識する必要ありません。 ただ巻きで左右にカラダを振るようなアクションが加えられます。
非常に引き抵抗が強く、根掛かりの心配もある為、敬遠されがちですが、水深のあるフィールドや橋げた付近などでは大活躍することも少なくありません。
プラグTOP
トップウォーター
ミノー
バイブレーション
ルアー解説TOP
スピナーベイト
ジグ
ソフトルアー